賃貸人様、管理会社様、
仲介会社様向け個別セミナーの
ご案内
SFビルサポートでは現在、賃貸保証システムのご案内に加えて、民法改正の不動産賃貸への影響・審査のポイント・簡易な決算書の見方・謄本の見方の、個別セミナーを開催しています。保証会社のノウハウを元に、実務に即したポイントをご説明させていただきます。
3名様からお伺いしますのでどうぞお気軽にご連絡ください。

下記プランから
お選び下さい

- プラン1
- 民法改正のポイント
~不動産賃貸への影響~(45分)
- プラン2
- 入居審査のポイント
~企業のココを見る~(30分)
- プラン3
- 決算書の見方
~入居審査の押さえどころ~(30分)
- プラン4
- 謄本の見方
~会社謄本・不動産謄本~(20分)
- プラン5
- 機関保証ご案内
~滞納保証システムの概要~(30分)
受講料は無料です。
所要時間は45分~1時間30分程度(説明・質疑応答)となります。
日時・場所はご相談下さい。
最低3名からご受講可能です。事前に参加いただく人数をお知らせ下さい。
ご要望に応じて、セミナーの内容を変更することも可能です。
通常業務では気にしていなかった入居審査のポイントを伺え、大変勉強になりました。民法改正も踏まえ、今後気をつけたいと思います。
(受講内容)
入居審査、決算書、謄本、民法
B/S、P/Lの読み方で初めて知ったこともいくつかあり、大変勉強になりました。
今後知識を整理していきたいと思います。
(受講内容)
入居審査、決算書、謄本、民法
今回のお話を聞くまで、改正後の内容を全く知らなかったのでとても勉強になりました。
賃借人の説明義務があることなど、覚えておくべきこともあると認識できました。
敷金の返金や滞納などが今の業務と密接な関わりがあるので、よく勉強していこうと思います。
(受講内容)
民法改正
法律の詳しいところを噛み砕いて話していただき、とても分かりやすかったです。
特に実務にどう関わるかという視点が良かったです。
(受講内容)
民法改正
自社で調べなければいけないところ、要点を分かりやすくまとめていただき、とても助かりました。
他のセミナーも受講したいと思います。
(受講内容)
民法改正
法改正は絶えず確認していかなければならないのだと実感いたしました。
今回の内容は非常に重要でしたので、今後の業務に活かしたいと思います。
ありがとうございました。
(受講内容)
民法改正
業界の動向として民法の改正について手探りの状況だと思います。
今後もこのような機会をいただき、業務の参考とさせていただきたく思っております。
(受講内容)
民法改正
講師

SFビルサポート株式会社 代表取締役
サンフロンティア不動産株式会社 専務取締役
【プロフィール】
- 2000年11月
- 三井住友銀行湘南ブロック地域個人部長
- 2002年 5月
- 東洋ビジネスエンジニアリング(株)
ビジネスコンサルティング部長
- 2006年 9月
- サンフロンティア不動産(株)営業統括部長
- 2006年 9月
- SFビルサポート(株)取締役
- 2008年 6月
- サンフロンティア不動産(株)取締役
- 2014年 6月
- SFビルサポート(株)代表取締役(現任)
- 2016年 6月
- サンフロンティア不動産(株)
専務取締役 受託資産運用本部長 (現任)
【専門分野】
金融・賃貸保証・債権管理・不動産