
現在、中小企業の経営環境は大きな転換期を迎えています。
ゼロゼロ融資(実質無利子・無担保融資)の返済が本格化する中、資金繰りに苦しむ企業が増加。
2025年上半期には、ゼロゼロ融資を受けた企業の倒産が316件に達し、3年連続で300件を超える高水準が続いています。
特に「小売業」「建設業」「製造業」など、倒産が目立ち、飲食店や食品関連企業の破綻も顕著です。
そして、物価高や人手不足、金利上昇といった複合的なリスクが、企業の体力を奪い続けています。
本セミナーでは、こうした最新の経済データをもとに、
✓中小企業の売上高・計上利益の推移
✓業種別の倒産傾向
✓滞納する企業の特徴
✓外資系企業の特徴
について、わかりやすく解説いたします。
テナント企業の経営状況を把握することは、空室リスクの予防や賃料交渉の判断材料にもつながります。ぜひこの機会にご参加いただき、今後のビル経営にお役立てください。
開催日時 |
|
---|---|
定員 | 30名 |
受講料 | 無料 |
備考 | ※賃貸人様、管理会社様向けのセミナーとなります。 |